top of page
株式会社ライフクリーンのモットー

私たちは究極のホスピタリティを目指す葬儀社です。
信頼を形に、
約束と安心をご提供します。

葉っぱ
葉っぱ
葉っぱ
小枝
小枝
小枝

​信頼と実績の証

葉っぱ
葉っぱ
jecia-mark2021.jpg
jecia-logo2(2).jpg

一般社団法人 日本儀礼文化調査協会実施 葬儀社評価格付「五つ星」認定

​安心してご相談いただける優良葬儀会社です。

和柄の壁紙

私たちは「死」という悲しみの現実に、遺族の思いに寄り添い、新しい一歩を後押しする究極のホスピタリティを目指す葬儀社です。「故人らしい葬送をしたい」「後悔の無いお別れをしたい」等、ご遺族様のご要望を真摯に受け止め、信頼を形に、約束と安心をご提供できるよう全力を尽くします。
また、昨今の葬儀は縮小傾向にあり、家族葬をご希望されるお客様が多くなりました。そうしたライフスタイルの変化に合わせ、葬儀料金を各パックプランに分け、料金を明確に、わかりやすくしました。そして各士業の無料相談のご紹介、仏壇・仏具の取扱い、墓地・墓石のご紹介、等の葬儀後アフターフォローにも全力でサポートさせて頂きます。

株式会社ライフクリーン

〒169-0075

東京都新宿区高田馬場3丁目33-5

 大野ビル102

代表取締役 野崎 嘉浩

代表取締役 野崎 嘉浩

東京都でのご葬儀なら​

旅立ちを真心込めてお手伝い

和柄
和柄

葬儀には一般葬、社葬・合同葬、家族葬、密葬、直葬などがありますが、最近は核家族化や費用面から、家族葬が多くなってきています。

また、最近の傾向としてオリジナル葬儀・プロデュース葬儀といった独自の葬儀も多く行われるようになりました。これらは無宗教葬・自由葬とも呼ばれ、従来の宗教色を払拭して、故人の死を悼むご遺族や近親者、ご友人等の気持ちを最大限に表現した葬儀です。
当社ではご遺族のご要望を最大限反映したご満足いただける葬儀をご用意いたします。

ご葬儀に関するお悩み不安など、お気軽にご相談ください。

和紙の壁紙
リボン

​コロナ対策

コロナ禍の家族葬・葬儀において、株式会社ライフクリーンでは
安心・安全に配慮したさまざまな取組みを行っています。

式場内座席は、なるべく間隔を空け、3密(密閉、密集、密接)にならないよう対応しております。

ソーシャルディスタンス

式場内ではマスクを着用したままの参列をご案内しています。

マスク

ご遺族様をはじめ、全ての参列者様、全てのスタッフの記名を実施いたします。

メモ

施設内でお客様の手指が触れる箇所、手摺りやドアノブ、エレベーターのボタンなどの殺菌消毒を頻繁に行っております。

消毒

スタッフは、マスク着用、手指消毒などの対策を行ったうえで、葬儀のお手伝いをさせていただきます。

消毒液

換気設備による空気の入替えを、常時おこなっております。

換気
コロナ対策

株式会社ライフクリーン 本社

​東京都新宿区高田馬場3-33-5 大野ビル102

​電話番号 0120-444-262 24時間対応

株式会社ライフクリーン 城北支店

​東京都練馬区東大泉2-15-10

​会社名

株式会社ライフクリーン

代表者名

代表取締役 野崎 嘉浩

電話番号

​0120-444-262

FAX番号

​03-6336-0131

所 在 地

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-33-5  大野ビル102

​資本金

1,000万円

​事業内容

葬祭業、高齢者支援事業、福利厚生事業

​設立

2011年12月

主な取引先

国立国際医療研究センター、横浜医療センター他

主な取引銀行

三井住友銀行 高田馬場支店
東京シティ信用金庫 高田馬場支店

会社沿革

2011年 12月 株式会社ライフクリーンを設立

2018年  1月 資本金を1000万円に増資
2018年 10月 本社を新宿区原町に移転
2021年  2月 本社を新宿区高田馬場移転し、店舗営業開始

会社概要
白い蓮の花

安心の24時間365日対応

24時間受付ダイヤル

TEL:0120-444-262

~深夜・早朝でもご安心ください~

​お気軽にご相談ください

bottom of page